3/5鳥取県室内選手権!

こんにちは!
3/5はいい天気でしたが外練習に行かず鳥取県立文化体育会館で
「鳥取県室内選手権」に琴浦テニスクラブとして参加してきましたNです🎾
結果は残念ながら「ベスト4」でした。優勝を目指していたため非常に悔しい結果となりました。今大会は4ゲーム3セットショートマッチということもあり、今まで以上に1点のミスが負けに直結していくため緊張感ある大会となりました。試合の模様は下記に動画URLを記載してあります。朝早くから男女シングルス、ダブルスを運営して頂いた倉吉市テニス協会の方々お疲れさまでした。
今回勉強テーマ【 確 率 】皆さんは普段テニスする時に確率を考えてテニスをされてますでしょうか。例えば試合が終わった時に
「今日は1stがよく入ったなぁ/入らなかったなぁ」と思うことはあるでしょうか。
 試合に勝った時 → 1stがよく入った
    負けた時 → 1stが入らなかったほとんどの方が上記のような感覚を抱くのではないでしょうか。では実際に どれくらい入れば 「よく入った」の感覚になるでしょうか。

では具体的に計算してみましょう。試合に勝つ → 自身のサービスゲームをキープする。→サービスゲーム=4点を先取する。ですので 4点 を相手選手より先にとることを目標とします。

1stが入ったときに65%で自身の得点になると仮定した場合
1stが50%で入っても勝てないでしょう。
上記のように数字で考えた時に自身の確率を把握しているのといないので普段の練習も意識が大きく変わるのではないでしょうか。


本日の試合動画は
こちらをクリック





☆初心者・初級者 町内外の参加者大歓迎☆
硬式テニスが興味がある方は大歓迎です✨
一緒にスポーツの秋を楽しみませんか🎃
LINEやメールでお気軽にご連絡ください🎾🎾

メールアドレス
kotouratennisclub@gmail.com

LINEアカウント名:琴浦テニスクラブ
ID:895nvtda
URL:https://lin.ee/up8l1WV
編集者:N

2023/3/5
琴浦テニスクラブ
鳥取県東伯郡琴浦町松谷

宜しければ
フォロー、友達登録等
よろしくお願いします♪